🐉【2025年最新】ガブリアスデッキ徹底解説|構築・戦略・相性・対策すべて網羅!
目次
✅ この記事でわかること
- ガブリアスデッキの基本構成と進化ライン
- スタンダード/エクストラ両レギュ対応レシピ
- 相性抜群のポケモン&トレーナーカード
- 試合中の立ち回り方と注意点
- ガブリアスの対策法と弱点を突く方法
🔰 はじめに:なぜ今ガブリアス?
ガブリアスはポケモンカードゲームにおいて、ドラゴン/闘タイプの強力なアタッカーとして、長らく人気を博してきました。特に「ガブリアスex」や「ガブリアス&ギラティナGX」などは、現在でも競技環境で一定の地位を築いており、ベンチ狙撃や高火力ワザによる圧力が魅力です。
🔸 採用されやすい主要カード(スタンダード)
◆ ポケモン
カード名 | 採用理由 |
---|
フカマル | 初動安定化。3〜4枚採用 |
ガバイト | 進化ライン補完、1〜2枚 |
ガブリアスex | メインアタッカー。2〜3枚 |
ビーダル | 手札補充役(特性:はたらくまえば) |
タケルライコex | 雷タイプ対策&闘以外の打点補完 |
コライドンex | エネ加速要員(特性:ディノクライ) |
◆ トレーナーズ
種別 | カード名 | 役割 |
---|
グッズ | ふしぎなアメ、なかよしポフィン | 進化補助/展開補助 |
サポート | ナンジャモ、博士の研究、カイ | ドロー・サーチ・安定性強化 |
スタジアム | シンオウ神殿、頂への雪道 | 特殊エネ妨害/特性封じ対策 |
その他 | ボスの指令、プライムキャッチャー | ベンチ呼び出しで戦術展開 |
◆ エネルギー構成(例)
- 基本闘エネルギー:6〜8枚
- レガシーエネルギー:1〜2枚
- ルミナスエネルギー(汎用):1枚
🧬 ガブリアスデッキの進化ラインと基本構成
🔹 フカマル → ガバイト → ガブリアス
- フカマル(3〜4枚)
序盤の要。確実に場に出したいので複数投入。
- ガバイト(1〜2枚)
進化の中継ぎ。特性「シロナのガバイト」などで安定性UP。
- ガブリアスex(2〜3枚)
メインアタッカー。高HP&優秀なワザで試合を制圧。
🔧 スタンダード対応:注目構築パターン
🧪 ガブリアスex+ビーダルエンジン型
カード名 | 採用理由 |
---|
ビッパ/ビーダル | 手札補充による安定化 |
ふしぎなアメ | 1ターンでガブリアスexへ進化 |
カイ | 必要パーツを一括サーチ可能 |
ナンジャモ/博士の研究 | ドローサポート必須 |
💥 ワザ解説
- ハイドロランダー:トラッシュのエネ枚数で火力上昇
- ちょくげきだん:ベンチ狙撃が可能、妨害力◎
🧬 エクストラレギュレーション:爆発力MAX
🔥 GX構築:ガブリアス&ギラティナGX型
核心カード | 概要 |
---|
ダブルドラゴンエネルギー | GXワザを早期使用可能に |
カプ・コケコGX | エネ加速用 |
アーケオス | 特殊エネを瞬時にセットできる特性持ち |
N | 手札干渉で相手のテンポを崩す |
⚔️ GXワザ:ジージーエンドGX
→ 相手ポケモン2体をトラッシュ=種切れ勝ちも可能!
🎮 ゲーム中の立ち回り(ターン別)
フェーズ | 重点行動 |
---|
序盤 | フカマル複数展開、ビーダル準備 |
中盤 | ガブリアスexへ進化、ワザ準備完了 |
終盤 | ベンチ狙撃+ボスの指令でサイドレースに勝利 |
🔸 最新大会でのガブリアスデッキ傾向(2025年春)
- 「ガブリアス+タケルライコex」構築が多数入賞
- ふしぎなアメ+ナンジャモ型が主流
- オーリム博士の気迫+ハイドロランダーで後半爆発力を演出
- プテラex/ビーダル/タケルライコexの多角構成が増加中
💪 強みと弱みを総まとめ
✅ 強み
- ベンチ狙撃による戦略破壊
- 高HP&エネ加速による高耐久+高火力
- 構築の柔軟性が高い(雷対策・草対策など)
❌ 弱み
- 進化デッキ=序盤妨害に弱い
- フェアリーや雷タイプに弱点を突かれる
- エネルギー要求が複雑(Wエネ or 闘+水など)
🔥 対策方法&対ガブリアス有利カード
対策方法 | 有効カード例 |
---|
弱点を突く | リザードンex、マスカーニャex |
特性封じ | テツノイバラex(特性封印) |
ベンチ妨害 | ジャッジマン、ツツジ、頂への雪道 |
特性防御 | オーガポンex(特性持ちからのダメージ無効) |
🧩 シナジー最強!相性の良いポケモンたち
- タケルライコex:雷弱点デッキ対策に◎
- プテラex:高HPの壁兼アタッカー
- スナノケガワex:エネ要求が同じで構築が噛み合う
🎯 結論:ガブリアスは今こそ使いこなすべき!
進化に時間はかかるものの、完成した時の火力とコントロール性能は現環境でも一線級!
ベンチ狙撃・多彩なシナジー・多タイプ対応力を備えたガブリアスデッキは、今後のメタでも要注目です。
Posted by
バズノスケ(バズライター)
最新ニュース速報 – SNSや検索トレンドをもとに、今話題のニュースを最速で配信!深掘り解説 – ただのニュースではなく、「なぜ話題になっているのか?」を徹底解説。エンタメ & ライフスタイル – 芸能、映画、健康、ビジネスなど、日常を豊かにする情報も発信!